
ネイビー×ライトグレーの千鳥に黄緑色のオーバーペンが涼しげなウール・リネンのオーダー・ジャケット。
生地はあの御幸毛織からお選びいただきました。

混紡されたリネンが演出する表情が夏らしくて◎です。
さりげなく走る黄緑色のオーバーペンを選ばれるトコロにもオーナーのセンスが光ります ♪

ジャケットに合わせてスラックスも2本ご一緒にお仕立ていただきました。
古くからお付き合いさせていただいているK社長。ビジネスジャケットを誂えるのは今回がはじめてだそうで
「会社のみんなの反応が楽しみ ♪ いつもスーツ姿なので驚くだろうね」
と、なんともチャーミングなダンディーさん。
次回のご来店時に、会社のみなさんの反応を聞かせてくださいね ♪
すえ永くご愛用いただけますことを。。
※CENTOは10日(土曜)から18日(日曜)までお休みさせていただきます。
(また明日の9日(金曜)は17時で閉店いたします)
08 day
08
2013

CENTOには東海地方以外からもステキなお客様がいらっしゃいます。
東京・千葉・滋賀・京都・大阪・神戸・岡山・徳島など遠方からのご贔屓、本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。
今日は遠方のお客様との「つながり」を書き上げてみました。
・リピーターのお客様からお電話でのオーダー品の注文。
・お電話・メールでの既製品の注文
・修理・サイズ直しやクリーニングの依頼
・CENTO以外の商品アイテム購入のアドバイス
・雑談(旅行、食事、車、買い物、仕事、プライベートetc…)
などなどでコミュニケーション・信頼関係を築かせていただいております。
小さな出会いを一生の繋がりに。。

岡山のOサマへ。ドーメルのアマデウス365でお仕立てしたスーツ。

徳島のTサマへ。カノニコの110’Sでお仕立てしたスラックス。
まごころを込めて。。
06 day
08
2013

2013年秋冬・取扱いオーダー生地からのとってだしです。
2013年春夏に好評いただいた英国マーチャントの雄「HARRISONS OF EDINBURGH」から定番「FINE CLASSICS」ラインを扱います。
FINE CLASSICSって?・・・オーダースーツの聖地、英のサヴィル・ロウで長年愛され続けてきた定番クオリティーです。
しっかりと織り上げられた肉厚なボディーにより、イングリッシュ・ドレープを作りだす抜群のハリとコシと、一生もののオーダースーツに相応しい耐久性が生みだされています。
ワタシの個人的な感想としましては「控えめな生地の光沢感が好印象でクラシックな趣と上品さ魅力」です。
実際に縫製に携わるテーラー達が高く評価するこれらの特性が、ビスポークスーツの伝統と文化を支え続ける名門マーチャント、ハリソンズ オブ エジンバラの矜持を表しています。
[ウール 100%/目付370g]




高まるーー♪
他にも、無地はもちろんピンヘッドやヘリンボーン、渋めのストライプなど
英国好きの方に大変満足いただけるコレクション内容になっています!
「原点回帰なのデスか ..!?」
コチラのFINE CLASSICSのバンチですが店頭にすでにご用意しております。
暑い日が続きますが秋冬スーツの下見や参考にぜひご覧になりにお立ちよりくださいませ ♪
04 day
08
2013

3カ月ほど前にパターンオーダーでご注文いただいたCELLERINI/チェレリーニのブリーフケースが仕上がってきましたのでアップします。
ワタシ自身も10年前から愛用しているチェレリーニのこのブリーフタイプ。上質な革の質感と飽きのこない「タイムレス」なグッド・デザインで型くずれにも強いとてもオススメの鞄です。今までにもたくさんの方々の手に届けてきましたがお使いいただいたオーナーさまからも大変好評のブリーフバッグなんです。
ではどうぞ ♪

シンプルなデザインにとてもキレイなスカイブルーが映えますね。
その美しさに思わず見とれてしまいマス。。

コチラはシックなライトベージュ、とても品があります。
素敵なカバンを持つと通勤やお仕事回りが楽しくなりますよね 、背筋もおのずとピンとします♪

背面。チャックやポケットなどは皆無のシンプルスタイルです。

側面。チェレリーニといえばこの2つマチが基本であってベスト。
ちなみに1つマチや3つマチもオーダー可能です。

カバンの革や好みの色をお選びいただくカラースワッチも豊富にご用意しています。
サイズ:タテ(持ち手含まず)・30cm ヨコ・40.5cm 奥行き・8cm
納期:ご注文から約3ヶ月前後
価格¥185,850-(税込) 〜
「上質なカバンが欲しいけど、巷にあふれているプレタ系のカバンはちょっとな〜」って方なんかにも声を大にしてオススメしたいカバンです。
あなたのライフスタイルをきっと・もっと素敵にする、チェレリーニのブリーフケースです。
鞄を新調される際は是非候補にお考えください ♪
過去のCELLERINI/チェレリーニのトートはコチラから。
02 day
08
2013